オオタカ


2013年01月01日


大泉緑地で







圭一、共代の(オオタカ) 観察記

今回は枚岡より少し離れた堺市のオオタカをとりあげました。別冊の方にしてもよかったのですが、前回はオオタカ若鳥であったので成鳥が見られたのでこちらにした。

 私たちは池島を近くに控え、枚岡地区を含め、オオタカ、ノスリ、ハイタカ、チョウゲンボウが空を飛びまわっていることがある。まれにツミなども出ていてゲットされている方は多い。にもかかわらず、飛びものに弱い我々は縁がないものと思っていた。こんな我々にフォト原さんが大きなチャンスを与えてくれた。





 2012年11月3日本当に久しぶりに大泉緑地を訪問した。昨年(2011年)は1月7日ヒレンジャクを見に行って以来と思います。今回も特別な期待はなかった。マヒワは確実に見られそうなので出かけた。でも土曜日なのでバーベーキュウーする人が来る日でもありマヒワ以外に何か見られればうれしいというものでした。





 しかし予想に反し、マヒワ以外もよく出てくれてにぎやかだった。一段落した所で早めの昼食した。そのあと駐車場近くのトイレに行った時、共代より電話があった。フォト原さんよりお電話いただき、オオタカが餌を食べているとのこと。池近くの休み屋の所ということであった。所が私はカメラを置いて来ている。共代はなんと自分のカメラ、三脚と私のカメラ、三脚を持って急いでいるとのこと。




 私も遅ればせながら急いだ。途中で追いついた時。フォト原さんが自転車で迎えに来てくれた。ハトを食べていて大丈夫だとのこと。到着して11時46分に1枚目写すことが出来た。11時56分まで10分間ゆっくり写すことが出来た。食べている時なので動きは少ないが、一度だけ移動してくれた。




 オオタカ♂成鳥ははじめて近くで見られた。模様はとても美しい。こういうチャンスをいただいたフォト原さんに言葉にならない感謝でいっぱいです。