アオシギ


2015年03月15日


天の川、磐船神社近く 







圭一、共代の(アオシギ) 観察記

 アオシギは全長約30cmチドリ目シギ科の冬鳥です。似ているようで似ていないシギにヤマシギがあります。アオシギ自体観察にはてごわいのだがヤマシギはもっと手ごわい。アオシギは定着地がきまると、余程のことがないかぎり、いったん飛び去っても戻ってくる場合が多い。ヤマシギは驚いて飛び立つと元に戻らない場合が多く、カメラマンにとって写しにくい種で、幅広くGETしている方でも気に入ったものは少ないようだ。





 アオシギもヤマシギも我々にとって遠い存在であった。このアオシギを我々に見られるようにしていただいたのは石水さんでした。いつも親切にしていただき我々夫婦は言葉につくせません。感謝の気持ちでいっぱいです。今も思い出しています。石水さんに2012年1月25日神戸「しあわせの森」に連れて行っていただきました。





 アオシギはそんなに大きな川でなかったのにわかりにくい所に居ました。ねばってなんとか見られました。今回の天の川はほどほどの大きさの川でくろんどへ行く途中にあったので気軽に立ち寄れる所であった。でもアオシギにお目にかかるまで何度も何度も空振りでした。飛来するのは500mくらいの間であったがなかなかお目にかかれなかった。




 2015年1月28日共代がやっとアオシギに出会えた。飛来予定地では下流にあたる所であった。動きは予定通りなかったが、それでも少し動いてくれたようできれいなアオシギ全身くっきりでよかった1日でした。お世話になったTさんに感謝。